クラウドワークスは上手に利用する事で月数万円レベルであれば十分に稼ぐことが出来ます。
少し稼げることが出来る様になった方が、その次のステップで考えるのは以下の内容だと思います。
- 「クラウドワークスだけで生活は出来ないだろうか?」
- 「毎月どれくらい稼ぐことが出来るのか」
そこで今回の記事では、
- クラウドワークスだけで生活する事は可能か
- クラウドワークスでMAXどれくらい稼げるのか
こちらの2点についてお話をしていきたいと思います。
クラウドワークスだけで生活する事は可能か

結論から言うと、クラウドワークスだけで生活をしていく事は可能です。
ただ、最初から毎月20~30万円を稼ぐというのは難しく、6ヶ月~1年程継続してやり続ける事が大切になります。
クラウドワークスは、実績・評価の積み重ねがクライアント側の信頼に直結しており、クラウドワークスを始めた最初の方は、なかなか高単価案件を受注する事が出来ません。
最初は低単価案件で数をこなし、下積み時代の様な過程を経て、初めて高単価案件の受注が出来る様になっていきます。
クラウドワークスでは、大半の人がこの下積み時代に
- 「思ったよりも稼げない」
- 「時給換算したら200円だった」
という理由から挫折し、クラウドワークスをやめてしまう方が多いです。
最初は割に合わないと感じても、続けていれば確実に一つ一つの案件の平均単価が上がり、毎月の収入も5万円、10万円と増えていきます。
クラウドワークスで専業・副業別ので平均月収について
一つの調査によると、クラウドワークスで実際に稼いでいる人の平均月収は約45,000円との事です。
さらに専業・副業で活動している方別での平均月収を見てみると
- 専業で活動:約73,000円
- 副業で活動:約30,000円
クラウドワークスは、作業できる時間が多ければ多いほど稼ぎは多くなる傾向にあります。
クラウドワークスでMAXどれくらい稼げるのか

クラウドワークスは、MAXで月に100万円は稼ぐことも可能です。
ですが、このレベルまで稼げている方は、以下の様な専門的なスキルを持っている方が多いです。
- 専門的なライティングスキル
- 翻訳スキル
- プログラマー
- 動画クリエイター
- ウェブ制作・デザイン
クラウドワークスには様々な案件があるので、幅広い知識やスキルがあればあるだけ効率よく稼いでいく事が出来ます。
もちろん記事案件一つとっても、SEOライティングやセールスライティング等のライティング特有のスキルを身に付けることが出来れば、超高単価案件(5~10円)も受注が可能になります。
クラウドワークスで生計を立てていくだけでなく、より大きな収益を目的としているのであれば、こういった専門性の高いスキルを取得する事も一つの選択肢として、検討してみるのも良いと思います。

クラウドワークスで月5万稼ぐロードマップ!具体的な手順やノウ…
クラウドワークスは、経験・実績が無い方でも稼げると、注目を集めている大手クラウドソーシングサービスになります。今回はそんなクラウドワークスで月5万円稼ぐ方法…
クラウドワークスは、経験・実績が無い方でも稼げると、注目を集…
【まとめ】クラウドワークスの収入で生活していくには、継続が最も大切

冒頭でもお伝えしたように、クラウドワークスで生活をしていく事は可能です。
ですが、最初の内は実績が無いという理由から、高単価案件をなかなか受注する事が出来ません。
思うように収入が伸ばせず、安定もしないので、ここで挫折してしまう人が多いのも事実です。
「クラウドワークスで生計を立てていくんだ!」という考えている方は、
最初は実績を積む・評価を稼ぐ事に重きを置き、数か月継続する事が大切です。
始めてから、3ヶ月、6ヶ月、1年と活動期間が長くなるにつれ、高単価案件を安定して受注出来る様になり、クラウドワークスだけで生計を立てていく事も夢ではありません。
また、その活動の中で、より専門的な知識を身に着けていく事も出来れば、生計を立てるだけでなく、生活を豊かに出来る程の収入を稼ぐことも出来るでしょう。